パコと魔法の絵本

いい映画です。泣けるタイプの作品だと思います。 予告編やCMを見ると、微妙にイロモノ的な印象を受けた部分もあったのですが、後味はそうではなかった。僕も鑑賞していてうるっときました。 鑑賞終わり近くになったとき、ひとつのことを考えていた。「な…

芸人定食,,〜芸人持ち込みコーナーLive!〜vol.12

千原ジュニアpresents ‘‘芸人定食,,〜芸人持ち込みコーナーLive!〜vol.12千原ジュニア /ペナルティ /野性爆弾 /RG(レイザーラモン) / 山本吉貴 /綾部(ピース) /タケト(Bコース) /若月 (1)オープニング いつものようにジュニアから登…

アキレスと亀

北野映画最新作、見てきました。この作品、予告編をみたときに、名作のにおいがした。タイトルと映像をみた瞬間の直感なので、理由はよくわからない。でも、良い作品だろうという確信があった。その後、ベネチアで上映されるということをきいて「やっぱり」…

おくりびと

最近話題の映画「おくりびと」を鑑賞してきました。以前から映画館で観ていた予告編や、各種宣伝などなどいろいろと作品に関する情報は耳にしていました。モントリオール映画祭グランプリを受賞されてからは、それがさらに入ってきやすくなったので、意識的…

20世紀少年(2)

昨日は「良い」と感じたことを書いた。いっぽうで、こういう作りをしたことの難しさを感じたのも事実。作品の出来がよくない、ということにつながる感想ではないです。 僕が感じたのは、超高品質の原作物を大きな予算をかけてつくることの難しさ。難しさを感…

20世紀少年(1)

よくできている、という印象が残った。前評判であったり、宣伝なんかをみるたびに抱いていた印象が、そのまま作品にも通じるものだった。 僕は原作を全巻揃えているので、どうなるかなぁとちょっと不安を持っていたのだ。その不安はうまく解消されていたよう…

ダークナイト

ひさしぶりに同じ映画を2回鑑賞した作品。 理由はふたつ。ひとつは、内容のすごさ。もうひとつは、一回ではわからなかった。この映画の深さは、2回観たあとでも、同じような印象が残っているということ。2回目の鑑賞でも面白かった。内容のすごさを感じた…

ベガスの恋に勝つルール

予告編の印象とかから、なんとなく自分好みなんじゃないかと思っていた。で、作品イメージが先行してしまった。実際に見てみたらちょっとちがうところがあって、特に前半はどうしようかなぁと思ったり。 でも、後半にしたがって、好みに近いところも増えてき…

この自由な世界で

濃い映画だった。 麦の穂を揺らす風とくらべると、戦争を扱っていない分だけ重たくは無い。それでも、十分に見ごたえのある映画。 最初に驚いたのは、さっと作品に引き込まれていったこと。 冒頭シーンから本題に入るまでは時間の割りに展開が大きい。なのだ…

デトロイトメタルシティ

人によっては、DMCの略称のほうがなじみがあるかもしれません。僕は原作の漫画を読んだことが無い状態で鑑賞してきました。原作のイメージにとらわれてしまうと、どうしてもバイアスがかかってしまうので。 という状態での感想。なかなか面白かった。 夢…

大秒殺in日比谷野外大音楽堂

【総合MC】COWCOW 【プレイヤー】COWCOW 多田/世界のナベアツ/ハローバイバイ 金成/ニブンノゴ! 大川/カリカ 家城/Bコース ハブ/佐久間一行/あべこうじ/ガリットチュウ 熊谷/ポテト少年団 中谷/グランジ 佐藤/ピース 又吉/ケンドーコバヤシ/小藪千豊/宇都…

宮崎駿

[雑感]宮崎駿先日放送された「プロフェッショナル」をみた。 ぽにょを観てからにしようと思って録画したままにしておいたのだった。 映画を観る前だったり、昨日の日記を書く前に見なくてよかった。観ていたら、映画の感想や日記に振り返る内容が変わってい…

崖の上のポニョ

宮崎映画。ハウルは映画館で観なかったので、千と千尋以来の鑑賞。かれこれ7年くらい経つのか。早い。この作品。世間の評価は、いまひとつつかめないままに観にいった。ハウルの時と比べると批判的な意見はない一方で、傑作という話もあまりきかない。実績…

ストリートビュー

googleのストリートビューが話題になっている。 僕もこのあいだつかってみて、びっくりした。「こんなもの作っちゃうんだ」と。UIだけをみると妙に簡単なようにも見えてしまうのだけど、この使い勝手までたどり着くようにインフラやらソフトウェアやらをこし…

クライマーズ・ハイ

仕事への向き合い方について考えさせられる映画だった。 ・死ぬ気でやり切るくらいのめりこめるものか? ・権謀術数にまどわされず自分自身の思いを込め続け、成し遂げられるか? ・仕事以外の大切な何かをなくしていないか?この映画は「歴史に残る史上最大…

オールナイトピンク寄席〜オール下ネタ大進撃!〜

宮川大輔 /世界のナベアツ /ケンドーコバヤシ /小出水(シャンプーハット) / すっちー /中川(ランディーズ) /ヒデ(ペナルティ) /庄司(品川庄司) / 綾部(ピース) /吉村(平成ノブシコブシ) /Bコース /増谷キートン / POISON GI…

JUNO

「等身大の自分と向き合う」気持になる映画でした。ちょっと飛んだ感じの女子高生が妊娠し、出産していくまでの物語。妊娠したのも、出産までの道のりも、ステレオタイプないまどきの子(をさらに極端にした感じ)なのだけど、自分に降り注ぐできごとを通じ…

日本オモロー党

開場 18:30 開演 19:00 世界のナベアツ、椿鬼奴、カリカ、増谷キートン、ピース、パンクブーブー、平成ノブシコブシ、アップダウン、アホマイルド、かたつむり、ライス、囲碁将棋 いってきましたオモロー党。 4月以来となる今回。公演を重ねるたびにメジャ…

ぐるりのこと

あたたかい映画だった。厳しい現実を目の前にしつつも、もがいていくなかで少しずつ前に進んでいく。そういう気持ちを味わうことができる作品だった。 ■変遷していく愛しさ 主人公である夫婦(木村多江とリリーフランキー)の仲むつまじい夫婦の様子がとても…

が〜まるちょば。

音のない世界 が〜まるちょば。パントマイムをベースにしたライブをしている人たち(といっても二人組み)。 もともとは、1年位前に深夜番組でみてから、けっこう気になっていた。そのとき、海外での大道芸人的かなんかの大会で賞をとっていて、すでに有名…

告発のとき

なんとも複雑な後味の映画だった。 なぜかわからないけど、ノーカントリーと似た印象を受けた。ストーリーや世界観はずいぶんと違うのだけど、なんだが感じが似ている。たぶん、ストーリー・演出・映像の重厚感と、音の少ないなかでみせるつくりが多かったと…

噂のアゲメンに恋をした!

これも面白い映画だった。 色気と下系がけっこうたっぷりと入っていて、苦手な人にはちょっと受け付けにくいかもしれない。 でも、それを補ってあまりあるくらい、しっかりとした物語。 面白いと思ったのは ・いい感じのおバカさ加減のネタ ・魅力的な欠点に…

「お試しかっ!」2時間で4分のネタをつくれ

「お試しかっ!」という番組がある。タカアンドトシがメインをはっている番組。 昨日放送されたのが「2時間で4分のネタをつくれ」というもの。 出演者が「タカアンドトシ」「笑い飯」「サンドウィッチマン」の3組。 この企画、なにがすごいかって、この短…

平野敦士カール氏『アライアンス仕事術!』

小石雄一さんの主催する勉強会に参加してきた。 講師は「平野敦士カール」さん。特別セミナー『アライアンス仕事術!』。 同じタイトルの書籍を出版されている方です。 率直にいってしまうと、見た目はイメージとちょっと違いました。アカデミックな雰囲気の…

最高の人生の見つけ方

タイトルのとおり、生きることを考えさせられる映画だった。 人生をまっとうしたと思うにはどうしたらいいか。実際にどうであるかは、そのときを迎えたときにしかわからないと思う。ただ、死ぬまでの時間がわかったとき、本当に真剣に考える・やる機会をえる…

築地魚河岸三代目

いい映画だった。いろんな意味で日本的で、なんかちょっとほっとするし、ほろっとする、やわらかな後味を感じられる作品だった。 印象に残ったこと。 ひとつは、職人文化の風景。何よりも人情とはこういうものという共感が伝わってくる。 すごく荒っぽい立ち…

マンデラの名もなき看守

いろいろなことを感じる映画だった。ネルソン・マンデラが収監されていた頃、当番になっていた看守を主人公にした作品。歴史的な事実として興味深いし、名も無き存在とのエピソードとして、キャッチーな感じもあった。ところが、実際はもっと深いものだった…

マジックアワー

三谷作品の最新作。 この作品もまた評価がわかれそうな気がする。僕自身どう思ったかというと、両面の評価を感じた。 まず、いわゆる三谷作品をイメージしていったところからすると、ちょっと期待とはちがっていた。なんというか、笑いのポイントというかち…

三谷幸喜

ドラマ・映画関係の人物を思い浮かべたとき、僕の頭に浮かんでくる筆頭なのがこの人。 人生のなかで最も印象深く刻まれているのも、三谷作品の「王様のレストラン」。かれこれ15年弱も経過するというのに、いまだにベスト作品として残っている(三谷幸喜本…

幸せになるための27のドレス

すごいよかった。この映画、好きです。 「幸せって、こうやって掴むことができるんだ」と思える作品。こういう映画をみると、エネルギーが沸いてくる。 映画を観終わったときには、すごくパワフルな印象が残った。日記にもいろいろ書こうと。 でも、こうして…