2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

御コント1 平成ノブシコブシ

ノブシコブシのライブを観るのははじめて。 他のライブでピン芸を見ることは多いのだが、二人のコントは数えるくらいしか見たことが無い。どんな感じになるのか、いまひとつ想像しきれない状態で観にいってみた。会場について驚いたのは、客層だった。ルミネ…

僕らのミライへ逆回転

ぶっちゃけていってしまうと、予告編をみたときから実際に映画を鑑賞し終わった今に至るまで、「ずるいっ!」という言葉が頭に残っている。いんちきしているわけではなくて、「そりゃ、笑うよ、これ」という意味で「ずるい」と。 あんなリメイクされたら、が…

P.S.アイラヴユー

懐古と前を向くことの両方の大事さを感じることが出来る映画だった。この作品、予告編からすごく気になっていた。夫を亡くなってから手紙が届くというのは、とてもひきつけられた。原作もヒットしたという触れ込みもあって、すごく期待があった。そして、ひ…

コドモのコドモ

映画「コドモのコドモ」をみてきた。小学生の妊娠というインパクトのある内容。上映開始前後は、いろいろと記事でも話題になっていた。といっても、物語そのものは衝撃的なものではない。以前テレビドラマで放映されていた「14才の母」のような、問題を前…

ガリレオ 容疑者Xの献身

テレビドラマシリーズの映画版。こういうタイプの映画は、外れる可能性もあって、ちょっと不安があった。とはいえ、ドラマを見ていたのと、先日放送されたスペシャル版を観たこともあって、観にいくことにしたのだった。 ※ドラマ自体、意外と好きだったので…

キングオブコント2008

先ほど、第1回が終わった。 優勝はバッファロー吾郎で、準優勝にバナナマン。事前予想では、1・2位を争うだろうと思っていた二組がそのまま残ったので、順当な大会だったのかなぁとは思った。 初回の運営はなかなか難しいところが多いと思うのだけど、他…

めちゃいけオファーシリーズ

今回で12回目らしい。 僕は、たぶん、ぜんぶ見ている。あしかけ15年くらいになるのだろうか。そして、今回の内容も、とても面白かったし、感動した。ちょっとやりすぎなところもあるのだけど、それを踏まえてもすごくよかった。いっときは「子供に見せた…