2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ロンブー淳

今日の「久米宏のテレビってヤツは!?」に出演していた。最近、新聞への寄稿や自身のラジオ番組で政治を扱ったりしているらしい。しかも、本人曰く「ニュース番組をやりたい」とのこと。僕の(というか世間の多くの人が思っていると思うけど)淳に対するイメ…

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

すごく不思議な後味の映画だった。この作品、予告編をみていたときは「エレファントマン」みたいな感じの作品かと思っていた。人とちがう容姿をもつことで、奇異の目にさらされつつも、自らの生きる場を探していく。哀しさの積もったストーリーなんじゃない…

チェンジリング

この映画、てっきり「change ring」だとばかり思っていた。実際は「changeling」。意味がわかってみたらストレートなタイトルだったのでちょっとびっくり。と、軽めに触れてから。2時間強とは思えないくらい濃密に詰め込まれた映画だった。絶え間なく続く緊…

R-1ぐらんぷり

ということで、本日決勝が行われた。平日のゴールデンということで生放送には間に合わなかったのが残念。でも、内容はかなり満足。敗者復活は正直いまひとつだったけど、決勝はかなり面白かった。敗者復活とはかなり出来に差があると感じた(ということは、…

R1ぐらんぷり敗者復活

ん〜。正直、あまりよくなかったなぁ〜。事前の予想は5割の正解(夙川アトムが通過)だったのはいいけど、全体としての評価はいまいち。敗者復活、やった意味あったのか? 個別のネタを振り返ってみる。 ・三浦マイルド 悪くなかったと思う。世界観を一気に…

R-1ぐらんぷり2009予想

R-1ぐらんぷり。一昨年・昨年とプラン9のなだぎ武が連覇して、なかなかに感動した。その前は、ほっしゃんが優勝して、これまたなかなかにジーンときたのを憶えている。どちらも力はあるのになかなか発揮されないというか、受け容れられなかったというか、埋…

誰も守ってくれない

志田未来・佐藤浩市らが出演、君塚良一監督の作品。モントリオール映画祭で賞をとっていたり、予告編から受ける印象もなかなか良かったこともあり、以前から鑑賞しようと思っていた。この作品では、殺人を犯した兄を持つ妹と、その保護に当たる刑事の姿が描…

いつまでもデブと思うなよ  レコーディングダイエット

ずいぶん前に話題になって、かなり流行った気がする。今でもネットやら何やらで見聞きする言葉でもある。なんとなく気にはなっていたのだけど、なんか流行りすぎていたというか、恣意的な感じがあったというか、ちょっと本に手を伸ばすのをためらっていた。…

タモリ倶楽部

みなさんご存知、テレビ朝日の名物長寿番組。このあいだ、開局50周年記念として総集編が放送されていた。長寿番組のわりに「はじめて」とのことで、ちょっとびっくり。この番組、放送開始から27年を経過しているとのことなので。正直、とっても驚いた。…