2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

重力ピエロ

伊坂幸太郎原作の映画です。 鑑賞して思ったのは、アイデンティティーとは何か、何によって定まるのかということ。物語では、複雑な家庭環境と社会環境のなかで苦悩する家族像が描かれている。予期せぬ偶然によって幸福な家庭を授かり、突然の出来事によって…

今田耕司

今週の「しゃべくり007」、ゲストは今田耕司だった。この番組をみてて、今田はやっぱりすごいなぁと尊敬しなおした。何がどうすごいのかというのをまとめてから日記に書こうと思っていたのだけど、なかなか進まなかったのでとりあえず書いてしまうことにする…

マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった

もともとはマイクロソフトの社員(しかも、飛ぶ鳥を落とす勢いがあった頃の)であったジョンが、休暇をとって旅行にいったネパールでの出来事をきっかけに、世界のあらゆる人たちに学びの機会を提供することを自らの使命として取り組んでいく様子が描かれて…

出川のお約束と裏切り

昨日放送された「やりすぎコージー」。ひさしぶりにめちゃくちゃ面白かった。 業界視聴率の高い番組の2大巨頭じゃないかと思える「アメトーーク」のメンバーと、ゲームで対決するという企画。 この2番組、制作局が違う(テレビ東京とテレビ朝日)ので、な…

ドロップ

品川庄司の品川が監督した作品。目・耳にする評判がけっこう高かったので、ちょっと期待感をもって観に行った。実際に見てみて思ったのは、期待の持ち方が違ったなぁということ。映画としての出来の良さに期待を持っていたのだけど、実はもっと違う部分がこ…

クローズZERO2

このあいだ「にけつっ!」でジュニアがタイトルについて怒っていたが(ZEROで?って、絶対やったらだめだろう、と)。1作目がなかなか面白かったので、今回も観に行ってきた。1作目に続いてこの作品も、喧嘩のアクションシーンは迫力があった。とある批…