2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

べしゃり部 

「8期だよ!全員集合」とのサブタイトルが銘打たれたこのライブ。出演者は千原兄弟、FUJIWARA、バッファロー吾郎、なだぎ武、大山英雄という面々(これはルミネのチケット紹介ページで記載された順)。 予定の19時を過ぎ、いざ、ライブがはじまった。まず…

映画100本

今年、映画を100本鑑賞した。 (といっても、DVDとテレビ(合わせて20本ちょっと)を含んでいます)僕は、5年くらい前までは、映画館にいかなかった。テレビはよく観ていたけど、映画にはあまり惹かれることがなかった。ふと、知り合いに連れて行かれて…

クリスマスプレゼント

残念ながら、もらう機会はなかった・・・。 しかし。意外なところから、喜びもあった。 blogのビュー数が増えたこと。 といっても、まだまだ知れた数字なんだけど、もともとが少なかったからえらいうれしい。 伸びた背景は、おそらくM1関連のエントリー。 タイ…

K1化するM1

昨日、第7回を終了したM1。 サンドウィッチマンが初の敗者復活戦からの優勝をとげて、幕を下ろしました。 感想については、先日のblogのとおりです。参加された芸人さん方、お疲れ様でした。 で。今回のM1をみて、あらためて確信したこと。 それが、タ…

M1感想

先ほど終わりました。M1−2007。先日予想した優勝候補者は、外れてしまいました。まだまだ勉強不足だ。 とはいえ、「初の」敗者復活戦からの優勝者、という線は当たったのと、トータルテンボスの次点という結果からして、大はずれでもなかった、という…

世界のナベアツ

ご存知の方も多いかもしれないけれど、いちおう補足しておくと、ジャリズム(というコンビ)のボケ:渡辺の一キャラクターが「世界のナベアツ」。 彼らは、僕が学生の頃に活躍(大阪⇒東京進出)していた。当時、僕は、「葬式DJ」といったネタをみて、お気に…

M1予想

先日発表された決勝メンバー。ここに敗者復活勝者が入る。・笑い飯(吉本興業 大阪) ・POISON GIRL BAND(吉本興業 東京) ・ザブングル(ワタナベエンターテインメント) ・千鳥(吉本興業 大阪) ・トータルテンボス(吉本興業 東京) ・キングコング(吉本興業 東京…

2日で人生が変わる「箱」の法則 すべての人間関係がうまくいく「平和な心」のつくり方

昨日の続き。書評部分。(2)書評 人間関係に苦労する方と苦労しない方がいると思います。 これと合わせて、悩む人と悩まない人もいると思います。本書は、コミュニケーションの中で、相手に「うわ、やっぱりこうしてきたよ」と思った経験をお持ちの方に有…

2日で人生が変わる「箱」の法則 すべての人間関係がうまくいく「平和な心」のつくり方

(1)内容 人間関係をうまくいかない状態を「箱の中に入る」と呼び、改善させるには抜け出すことが必要、という考え方を示したもの。 相手に対して自分がどのような心持でいられるか、ということを関係性の根源をなすものとしている。その心のありようによ…

私はこうして受付からCEOになった カーリー・フィオリーナ

こんなに折り目をつけた本は久しぶり(つけた意味が無いかもしれない・・・)。 そして、僕は、フィオリーナーになりました、(1)内容 いわずと知れた、元HPのCEOによる書籍。 一気に有名人化した姿だけでなく、幼少の頃の育ち方から就職、仕事にまい進してい…

「社会を変える」を仕事にする

(1)内容 社会起業家。あまり聞きなれない言葉だが、なんとなくイメージはわかなくもない。 ただ。本書に描かれているその実情は、イメージとは異なる部分も多かった。 ■きっかけは身近なところから ふだん、何気なく過ごしてしまうところに、大事なことが…

メールの恐さ

メールのもっとも危険なこと。 それは、送信誤り。僕が送信する相手は、仕事もプライベートも限定される(悲しいことだが・・・(T_T))。 だから、間違って送信したのって、たぶん一回(少なくとも記憶にあるのは)。 そのときは、仕事でのメールだった。社内の…

blogを書いてみて気づいてきたこと

昨日、あんなblogを書いたからか、またまたはてなスターをもらえた。 ※dunzhiさん、ありがとうございます。blog、毎日この分量を続けているのは、さすがにきついときもある(^_^; ただ、適当なサイズのblogを書くのは意外と難しいのだ。そこに気づいた。 もう…

はてなスターの味

先日のblogについて、はじめて「はてなスター」をもらった。※Umedamochioさん、ありがとうございます。 この「はてなスター」、最初はあまり意味合いがわからなかった。第三者的にblogを読んでいるだけだと、ブックマークとかとそんなに変わらないんじゃない…

「ウェブ時代をゆく」を読んで・・・「好きを貫くこと」の考察

いろいろと、ネガ・ポジ、両面から(特にある程度極端に振れた)意見がはいってくる。 でも、どれも(ただの「誹謗中傷」や「乗っかりだけ」以外は)同じ方向を向いているようにも思うのだが、いかがだろうか。 ・好きなものは、変化する 好きなものを毎日食…

「ウェブ時代をゆく」

■前置き 最初、この本の書評はもっとかっこいいことを書こうと思っていた。 でも、それはやめた。 せっかくこの本を読んだのに、その価値を受け取らずに、自分の見栄や自己満足にとらわれているだけになってしまうから。ということで、自分の心に留まったこ…

つんくの目

アメトーク(テレビ朝日の番組)につんくがでていた。番組のなかで、 「テレ朝内のADから、ハロプロ候補者を探す」 というコーナーがあった。5人ほどの女性ADが紹介され、それに対してつんくが選ぶという段階に入ったのだが。 数十秒だけ紹介されるVT…

「結論じゃないこと」から言い出してしまうとき

世間的によくいわれることだけど。 僕自身も、できるだけ「結論から話す」ように気をつけている。かつ、相手にも期待する。後輩であれば、「結論は?」とか「結論から話そう」と促す(話し終わってからいうときもあれば、早々に和って入って伝えるときもある…

「WIN-WIN⇒WIN-LOSE」の変化

交渉ごとをするとき、WIN-WINを目指すのがセオリー。 よくきくし、実際にとてもよくわかる。でも、そうはいっても難しい。気がつくと、WIN-LOSEに話がすりかわっていたりする。 なんでそんなことになるのか。 いちばんの理由は「感情的になってしまうこと」…

つらくなったときにやってみること

仕事をしていると、何かしらいやなことが起きる。で、ありがちなのが、同じような傾向があること。はまりやすい パターンというか。はまるパターンそのものは、人それぞれだと 思うけど、その人にとっては「あるある」だったりする。こんなとき、どうするか…

プロの学び方

(1)内容 アダルトラーニングという学習方法について解説。 従来の学生勉強(チャイルドエデュケーション)ではなく、目的と成果を意識した学習の重要性を解いている。あわせて、具体的な取り組み方のノウハウを解説している。 (2)書評 学習方法のビジ…

トータルテンボス[お笑い]

全国ツアーの最終ライブをみてきた。面白かった。昨年のM1から自信も高まっていた感じがした。内容を箇条書きで。 ・冒頭は、昨年のM1で松本の誉めコメントが何度も繰り返されていた(笑) 「もっとウケてもよかったと思うんですけどねぇ」みたいなやつ。 ・…

思っていたほど面白くはなかった。 もっとストーリーがあるものと思っていたのだけど、アクション映画だったんだな、この映画は。 ミステリアスな世界観やキャラクターにしたかったのかもしれないけど、もっと情報をいれてもらえないと感情移入しにくい。 た…